■RSSとphpと

RSSというかXMLを表示というか、いまいちよくわからないけど(;´∀`)
要するにRSSなXMLを取得して、表示したいように表示する──ということができると便利……。

ところでこれをやる場合に一番面倒だったりするのが、 FirefoxはRSSのページに行くと強制的にリーダーで読んでくれてものすごく迷惑ということだったり。
普通にXMLっぽい殺風景な、  


- <user>
  <id>315511809</id> 
  <name>姜維</name> 
  <screen_name>6kyoibot</screen_name> 
こんなページにたどり着いてくれるほうがありがたいのに(;´∀`)

で、ともかくRSSをphpで表示する方法だけれど、 どこかで見つけて参考にさせて頂いてる(どこからか行方不明)のがこんな。
「if(++$i>7) break;」で7こ表示。


//4gamer様の無双ページ
$xml = simplexml_load_file
('http://www.4gamer.net/games/120/G012070/contents.xml');
    //↑実際は一行
$i = 0;
foreach ($xml->item as $item) {
if(++$i>7) break;
$title = (string)$item->title ;
$link = (string)$item->link ;
$description = (string)$item->description ;
        echo "<li><a href='$link' target='_blank'>".$title."</a></li>\n";
        echo $description.'<BR>';
}
(´∀`*)  

しょっちゅうつっかえるのは、「$xml->item」の部分かも。 よくわかってない(;´∀`)

 

■RSSとphpとTwitterと

TwitterもRSSのページはあるけれど、そのアドレスはこんな。

http://twitter.com/statuses/user_timeline/6kyoibot.rss

 

6kyoibot」の部分にTwitterのIDが入る感じ。

でもって、Twitterの場合はこんな。


$xml = simplexml_load_file
('http://twitter.com/statuses/user_timeline/6kyoibot.rss');
    //↑実際は一行
$i = 0;

$botname = $xml->channel->title;
$botlink = $xml->channel->link;

echo "<h2><a href='".$botlink."' target='_blank'>
■".$botname."</a></h2>";
    //↑実際は一行
    
foreach ($xml->channel->item as $item) {
    if(++$i>7) break;

    $title = (string)$item->title ;
    $link = (string)$item->link ;
    $date = (string)$item->pubDate ;

    echo "".$title."<BR>";
    echo "<p class='caption2'>
    <a href='" .$link. "' target='_blank'>" .$date. "</a></p>";
    //↑実際は一行
}
 

「if(++$i>1) break;」にして、1回だけ実行してみる。

 
 

(´∀`*)

この程度だと公式見に行けばいい気もするけど、公式重たいからこっちの方が早く確認できるかも。
あと思いつき次第とか、デザイン次第では公式より見栄えもよくなるかも。

このアドレスだとツイート関連しかないけど別のアドレスだと、画像とかプロフィールとかも見られたり。

ただここだと、1個しかツイートは見られないけど……。

http://twitter.com/users/show/6kyoibot.xml

 

それを表示させてみる……。

変数のところだけ……。


$username = $xml->name;
$usersname = $xml->screen_name;
$userlocation = $xml->location;
$userdescrip = $xml->description;
$usericonimg = $xml->profile_image_url_https;
$userweb = $xml->url;
$usercreated = $xml->created_at;
$userbgimg = $xml->profile_background_image_url_https;
//status
$stattext = $xml->status->text;
 

その表示。

■ /

から


(´∀`*)

説明書の所、プロフィールコピペするより効率よさそう。アイコンが小さいのしかみつからないけど……。

終わり……。

 

(2012/2/14)

 

■お知らせ

■EasyBotter用メモ

■phpメモ(EasyBotter)

■phpメモ

■webメモ

■php保管

■その他